2010年12月13日月曜日

草木染め

ヨモギ染め
ウコン染め


紅茶染め



草木染めは、頭で考えているようには、色が出たり出なかったり、使う植物の状態でも、(生か乾燥させたか等)で分量も変えたり、その時のコンディションで、レシピを変えています。

植物の持っている良さをうまく引き出したくて、私は、沖縄のパワフルナ太陽の力をりようしています。植物の天日干しは水分を飛ばして植物の成分を凝縮しています、そして、煮立った染色液の成分は、布の中にゆっくりと温度が下がると浸透していきます。だから、夏と冬では気温の違いで、浸透させる時間にも違いが出ます。染色液の温度をなだらかに下げるために、太陽の光と熱をいただいて、染めています。

小さい事だけど、こだわりたくて、染色液を抽出した植物も、腐葉土にしたり、染色液も畑にかけたり全てを利用できて、無駄を出さないように出来たら、なんだか嬉しくなります。

現在、布ナプキンを、スナップボタンを金属から赤ちゃんの洋服にも使われているプラスチックへ変更が、YKKさんのおかげで、実現できることになりました!!
とっても感謝ですし、うれしいです★ありがとうございます

これからも、PADMAの布ナプキンが可愛く、喜ばれるように育てていきます☺
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布ナプキンへ
にほんブログ村